美術浴裏側


美術浴の報告の投稿をしたところ、短時間のうちにとても多くの方にページをご覧いただいていることがわかりました。ありがとうございます。
舞台裏を撮った写真が少し出てきましたので、紹介します。

開始前、風神に変身した藤原さんが美術館を徘徊。
舞台裏です。
こんな狭い縁側を暗幕で囲ったスペースの中で、アーティストのみなさんは10時から17時まで、ずっと待機してくれていたのです。

「岡山直之さん、お願いしまーす」


この縁側が待機場所であり、舞台でもあるのです。
表から見ると、こう。

「藤原雅哉さん、お願いしまーす」

大がかりな装置の藤原さん。みんなの介助が必要です。
出ます!

大きなビニール袋に入って、風に吹かれながらパフォーマンス。
表から見ると、こう。

終わったら、ズザザーーーッとビニール袋もろとも退場!
麻生さんがビニール袋ごとひっぱってます。

「若木くるみさん、お願いしまーす」

麻生さんが太鼓をたたいてくれてます。藤原さんも、金のリボンをシャカシャカゆすってくれてます。

表はこうです。


ワタリドリ計画の二人の裏側がありません。すみません。
…と思ってたら、ありました。


くるみちゃんがワタリドリ計画の前座をつとめているところ。
上の写真を、客席から見るとこうなってます。

****************
そして、大切な小道具のことを紹介します。
小屋の入り口にかかっていた、「美術浴」のれん。
これは、小国中学校の美術の先生の手による型染め作品です。
よく見てください。
温泉マークの湯気部分。
わかりますか。

湯気が「ZEN」になっています。
ZENZO(善三)の「ZEN」、です。
すごい!
「若木くるみの制作道場」2013年、2014年と公私にわたりサポートしてくださった縁で、今回もご協力くださいました。ありがとうございます。

美術のS先生、写ってる写真がありました。
******************
以上、舞台裏でした!
小屋の中の写真、まだまだほしいです!お持ちの方、ご一報お待ちしています!
 

美術館の更新情報を受け取る

最新情報

前の記事

美術浴!!報告