2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 坂本善三美術館|WEB管理者 町民ギャラリー 小国切り絵クラブの展示始まりました 3月17日(土)より、毎年恒例の「小国切り絵クラブ」の展覧会が始まりました。 館内無料スペースの町民ギャラリーにて開催しています。 人物や風景、花など様々なテーマで細やかに表現さ […]
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 アートフリマ4月21日(土) 第22回ZENZOアートフリマ、坂本善三美術館にて4月21日(土)に開催します。 午前10時から午後5時まで。雨天の場合は館内にて開催です。 毎回設定しているテーマカラー、今回は「ピンク」です。 ぜひどこかに「ピンク」の […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月10日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 「木にまつわるエトセトラ」始まりました 3月9日から展覧会「木にまつわるエトセトラ」がはじまりました。 収蔵作品の中から、木や森に関する作品を集めて展示します。 坂本善三の作品に加え、当館収蔵の様々な作家の作品をお楽しみいただけます。   […]
2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 展示替え休館と次回展覧会 小国にも春の訪れです。冬の間小さく閉ざしていた玄関の扉を、広く開け放ちました。みなさんどうぞ春の小国にお越しください。 *** 「善三先生のお洒落な手仕事~水彩・素描の魅力~」は、3月4日(日)までの開催で […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 くまもと県民文化賞表彰式 2月15日、熊本県庁において、第28回くまもと県民文化賞の表彰式があり、坂本善三美術館友の会を含む5名2団体に賞状と楯が授与されました。 友の会からは、世話人を代表して、藤崎清高さん、禿以喜生 […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 坂本善三美術館|WEB管理者 町民ギャラリー 「小国旅カルタ」展示中 「ワタリドリ計画」(画家の麻生知子、武内明子のユニット)が2012年の展覧会を機に小国を旅して作った「小国旅カルタ」。小国の道の駅ゆうステーションでの展示から戻ってきて、2月3日から当館町民ギャラリーに一部 […]
2018年1月26日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 友の会が「くまもと県民文化賞」受賞 祝!うれしいお知らせです。 坂本善三美術館友の会が、第28回くまもと県民文化賞を受賞されました! 平成18年に発足した坂本善三美術館友の会は、これまでに当館でミュージアムコンサートや講演会の開催のほか、善三 […]
2018年1月12日 / 最終更新日 : 2018年1月12日 坂本善三美術館|WEB管理者 町民ギャラリー 小国観光ポスター展 町民ギャラリーにて、「小国観光ポスター展ー四季折々の風景ー」が始まりました。 小国町の新たな魅力を発掘し発信しようと、7年前から開催されている「おぐにフォトコンテスト」。このコンテストに寄せられた応募作品の […]
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 熊本の心 「グレーの画家への道」 昨年12月9日「グレーの画家への道」として、坂本善三と小国町の紹介が放送されました。 こちらは、熊本県の道徳資料として編集された「熊本の心」をRKK(熊本放送)が映像化したものです。 郷土の偉人や祭り、民話など、熊本を深 […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 坂本善三美術館は、1月4日より開館しております。「善三先生のお洒落な手仕事~水彩・素描の魅力~」を開催中です。ご来館をお待ちしております。 […]