2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 10月14日(土)ミュージアムコンサート 10月14日(土)午前10時から、坂本善三美術館展示棟にてミュージアムコンサートを開催します。出演は、小国町を拠点に活動しているコーラスグループ「コールはなみずき」のみなさんです。生演奏のピアノにのせて、童謡や歌謡曲など […]
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 坂本善三美術館|WEB管理者 町民ギャラリー おぐに児童絵画展開催中 「第7回 おぐに児童絵画展」開催しています。(11月26日まで) 地元・小国小学校全児童、1年生から6年生までの作品を、坂本善三美術館に展示しています。 10月末まで、小国町民入 […]
2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 10月8日(日)くぬぎの森ワークショップ2 10月8日(日)「吉村形展」のワークショップが小国町西里の「櫟の森美術館」で開催されました。 今回の内容はくぬぎの木の樹皮を斧でけずり取りたくさんの樹皮チップを作り、 ビニールテープの上に樹皮チップを隙間なくボンドで貼り […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 10月8日(日)くぬぎの森ワークショップ 「吉村形展 くぬぎの森寄生計画」展覧会開場にて、ワークショップを開催します。 日時:10月8日(日)午前10時から午後3時まで、時間内随時 場所:くぬぎの森(櫟の森美術館周辺:小国町西里) 内容:「寄生の実 […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 「吉村形展 くぬぎの森寄生計画」 10月1日から静かにスタートした、坂本善三美術館シリーズアートの風vol.7、「吉村形展 くぬぎの森寄生計画」。 彫刻家・吉村形が拠点とする「櫟の森美術館」周辺のくぬぎの森で、森そのものを素材に&ldquo […]
2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 10月末まで小国町民入館無料です 坂本善三美術館は、2017年10月31日(火)まで、小国町民のみなさんは無料でご入館いただけます。この機会にぜひお越しください。 「こんな解釈、ありなんだ!」(11月26日まで)を開催していま […]
2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年9月29日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 小国小鑑賞教室スタート 毎年、秋の運動会が終わったら、地元の小国小学校の全児童が美術館にやってくる鑑賞教室がはじまります。 今年は、9月22日、4年生から鑑賞教室がスタートしました。 4年生は、ダンスユニット「んまつーポス」のみな […]
2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年9月29日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 んまつーポスダンス公演 9月23日(土)、坂本善三美術館にてダンスユニット「んまつーポス」のダンス公演が開催されました。 (主催:坂本善三美術館友の会、協力:Teamんまつーポス/NPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTER/宮崎大 […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 ZENZOアートフリマ10月29日 第21回ZENZOアートフリマを坂本善三美術館にて10月29日(日)に開催します。 午前10時から午後5時まで。 毎回設定しているテーマカラー、今回は「むらさき」です。 ぜひどこかに「むらさき」のものを身に着けて、お越し […]
2017年9月24日 / 最終更新日 : 2017年9月24日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 「こんな解釈、ありなんだ!」 坂本善三美術館コレクション・リーディングvol.2、藤浩志と小国び塾が作る善三展「こんな解釈、ありなんだ!」がはじまっています。 ゲストプロデューサーに美術家・藤浩志を迎えた今回の展覧会は、プロジェクトメン […]