2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年8月19日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 吉村形展 くぬぎの森寄生計画始まっています。 8月1日より、櫟の森美術館(小国町西里)のくぬぎの森にて、彫刻家吉村形さんの滞在制作が始まりました。 毎週土・日・祝日10:00~16:00公開制作中です。… この滞在制作は、人々と美術を結ぶ架け橋となること […]
2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年8月9日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 美術コース染色教室 8月5日(土)染色教室4回目を開講しました。 台風の動向を心配していましたが、なんとか到着前に決行することができました。 いよいよ「染め」のこの日、茜、胡桃、ウコンから一色を選び、大きな刷毛で一気に染めてい […]
2017年8月6日 / 最終更新日 : 2017年8月6日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 第3回 アートクラブ 7月30日(日)~31(月)の2日間、第3回「アートクラブ」の合宿が開催されました。 子供たちが自分たちでやりたいことを考えて、自分たちでやり方も考えて、自分たちでやってみるアートクラブです。 今回は合宿と […]
2017年8月6日 / 最終更新日 : 2017年8月6日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 中学校鑑賞教室〈4日目〉 昨日に引き続き中学生の夏休み鑑賞教室が行われました。 前半は展示室で作品鑑賞。 後半は外での活動で吉村形さんプロデュースです。 昨日制作した作品に桜の木を追加し組み立て作業です。 […]
2017年8月4日 / 最終更新日 : 2017年8月4日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 中学校鑑賞教室 < 3日目> 本日、先日に引き続き中学生の夏休み鑑賞教室が行われました。 前半は展示室で作品鑑賞。たくさんある作品の中から5点を選んで、オリジナル展覧会を企画。 後半は外に出て活 […]
2017年7月27日 / 最終更新日 : 2017年7月27日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 中学校鑑賞教室 〈2日目〉 インターンシップに来ている小国高校の坂田藍美です。 昨日に引き続き、美術館で中学生の夏休み鑑賞教室が行われました。今日も暑い中、約20人の中学生が集まってくれました。 昨日と同様、まずは展示室で作品鑑賞をしました。展示さ […]
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 中学校鑑賞教室 〈初日〉 小国町では、小学校一年生から中学校一年生まで7年間、善三美術館で鑑賞教室を行っています。夏休みは中学生がやってきます。6日間のうち一日を選んで参加してもらうのですが、今日はその初日でした。最も人数の多い今日、にぎやかに教 […]
2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年7月23日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 ファミリーコース「木であそぼう」 7月22日(土)は3回目のファミリーコース。 今回は木工作家の上妻利弘さんを迎えて木のおもちゃを作りました。 「今日は忙しかけんね~!」とにこやかに説明を始めた上妻さん。 きじ馬の仕組みで手のひらサイズの車を作るそうです […]
2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月20日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 「小国び塾」始まりました 参加者を募集して一緒に展覧会を作り上げるアートなプロジェクト「小国び塾」。5月~6月に応募を呼びかけて、7月2日、開講しました。 ゲストプロデューサー […]
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2017年7月17日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 第2回アートクラブ 7月15日(土)、今年度の第2回「アートクラブ」が開催されました。子どもたちが自分たちでやりたいことを考えて、自分たちでやり方も考えて、自分たちでやってみるアートのクラブです。つきそう大人はあくまでつきそい。 やりたいこ […]