2015年7月3日 / 最終更新日 : 2015年7月3日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 「ワタリドリ計画」の作品準備中 梅雨の晴れ間をとらえて、干し物をしました。 これは、作品の準備です。 坂本善三美術館開館20周年感謝祭に向けて、「ワタリドリ計画」(麻生知子・武内明子のユニット)が20年を振り返る“座布団すごろく&rdquo […]
2015年6月26日 / 最終更新日 : 2015年6月26日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 ZENZOアートクラブ 今年度、新しい活動がスタートしました。 “アートによる次世代育成プロジェクト”「ZENZOアートクラブ」です。 自分たちで考えて、自分たちでやってみるアートのクラブ。 小学校三年生以上が対象で、子 […]
2015年6月26日 / 最終更新日 : 2015年6月26日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 美術教室 親子でTシャツづくり 坂本善三美術館主催の親子対象美術教室、今年度2回目の教室は「Tシャツづくり」です。 シルクスクリーンを使って、子どものイラストをプリントし、オリジナルのTシャツを作ります。 ほとんどの参加者があらかじめ無地のTシャツや布 […]
2015年6月21日 / 最終更新日 : 2015年6月21日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 くるみ、131kmでした 「若木くるみの三日坊主 走れ!お前」。 3日目の報告が遅くなりました。 3日目のスタートです。この日は曇り。 小国の町なかを抜けます。 途中、偶然、昨年滞在時の大家さんに出会いました。 前日サイコロをふってくれたMちゃん […]
2015年6月17日 / 最終更新日 : 2015年6月17日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 「若木くるみの三日坊主」無事終了 坂本善三美術館20周年感謝祭「若木くるみの三日坊主」は、皆さまの多大なるご声援の元、無事終了いたしました。 終わっといて今更ですが、改めて展覧会のごあいさつを。 = = = = = = = = = = = […]
2015年6月14日 / 最終更新日 : 2015年6月14日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 くるみ、今日まで! 今年は、3日間だけのくるみちゃんの展覧会です。 「若木くるみの三日坊主 走れ!お前」。6月12日(金)、13日(土)、14日(日)。 美術館でお客さんが振ったサイコロの目の分だけ、くるみちゃんが小国町内を走り回ります。 […]
2015年6月12日 / 最終更新日 : 2015年6月12日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 3日間だけのくるみスタート! 坂本善三美術館開館20周年記念祭、5組のアーティストが月替わりで善三美術館に登場します。 6月のアーティストは、若木くるみ! 6月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間だけです。 今回の作品タイトル&ldquo […]
2015年6月7日 / 最終更新日 : 2015年6月7日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 開館20周年「善三美術館お蔵出し」 6月5日から、「坂本善三と熊本」展がはじまりました。8月30日までです。 今回は、坂本善三の初期の作品を中心に、弟子たちをはじめとする熊本ゆかりの作家たちの作品で構成されています。 今年、坂本善三美術館は開館20周年を迎 […]
2015年6月3日 / 最終更新日 : 2015年6月3日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 展示替え休館です 6月1日から4日まで、展示替えのため休館しております。 なにとぞよろしくお願いいたします。 6月5日(金)からは、今年度の「善三美術館お蔵出し」企画の第一期として「坂本善三と熊本」を開催いたします。
2015年5月25日 / 最終更新日 : 2015年5月25日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 美術教室始まりました 今年度の美術教室が始まりました。 初回の5月23日(土)は、美術教室ファミリーコース。 このコースは小学生以下の子どもと保護者が対象で、5月から10月まで月に一度で計6回、いろんなテーマでアートにふれあう体験をします。今 […]