2012年11月20日 / 最終更新日 : 2012年11月20日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 巡回展25日(日)まで開催 熊本県伝統工芸館の「巡回展」が、坂本善三美術館本館ではじまりました。 国指定伝統的工芸品の「小代焼(しょうだいやき)」、「天草陶磁器」、「肥後象がん」をはじめ、刃物、木工品(指物工芸。欄間彫刻)、陶磁器、染織品(五月節句 […]
2012年11月16日 / 最終更新日 : 2012年11月16日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 熊本県伝統工芸館 巡回展 熊本県伝統工芸館が、開設30周年を記念し、県内各地を巡回して収蔵工芸品を展示しています。 荒尾、人吉、天草…などを経て、11月20日(火)~25日(水)、当館にもやってきます。 国指定伝統的工芸品の肥後象が […]
2012年11月11日 / 最終更新日 : 2012年11月11日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 秋の風情です 秋も深まり、小国も紅葉の季節です。 美術館の周辺の木々も赤や黄色に染まってきました。 隣の神社に大きな木がたくさんあって、色とりどりの葉っぱが舞っています。 大きな銀杏の葉っぱが敷地内にふりそそいでいます。 […]
2012年11月8日 / 最終更新日 : 2012年11月8日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 本日から「坂本善三の色」開催です 本日11月8日から、「坂本善三の色ーグレーの画家の赤と青ー」の展覧会を開催しています。 以下、展示目録より… 「 坂本善三の作品は、『グレーの画家』と呼ばれるとおり、独特のグレーが特徴で、ベージュに近い灰色 […]
2012年11月4日 / 最終更新日 : 2012年11月4日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 11月5日~7日、休館です 約1ヶ月間開催していた「麻生知子・武内明子展」は11月4日で終了し、 11月5日(月)から7日(水)は展示替えのため臨時休館いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。 11月8日(木) […]
2012年10月31日 / 最終更新日 : 2012年10月31日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 第11回アートフリマ、晴れました 10月28日(日)、第11回アートフリマ in 黄色を開催しました。 当日朝まで「降るか、あがるか」と天候に気をもんだ今回のアートフリマ。開始時間にはまだ霧雨が降っていましたが、午前11時くらいにはだんだん明 […]
2012年10月31日 / 最終更新日 : 2012年10月31日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 美術教室ファミリーコース最終回 5月からスタートした、今年の美術教室。3つあるコースのひとつ、ファミリーで参加する「ファミリーコース」は今回が最終回です。 この日の講師は、風車だん吉という名前で活躍するアーティストで、実は高校教師の藤原雅哉さん。坂本善 […]
2012年10月20日 / 最終更新日 : 2012年10月20日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 ZENZO アートフリマ 10月28日(日) 10月28日(日)、坂本善三美術館前庭にて、「第11回 ZENZO アートフリマ in 黄色」を開催します。 あなたにとって大切なもの。 あなたの自信作。 あなたにとってすごいもの。 あなたにとって美しいもの […]
2012年10月8日 / 最終更新日 : 2012年10月8日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 小国絵はがき作りワークショップ 現在、坂本善三美術館で開催中の「麻生知子・武内明子展」の麻生さん、武内さん。この二人のユニット 「ワタリドリ計画」が小国を撮影した白黒写真に、油絵の具で彩色し、オリジナルの絵はがきを作ってみませんか? 日時:1 […]
2012年10月7日 / 最終更新日 : 2012年10月7日 坂本善三美術館|WEB管理者 最新情報 ワタリドリ計画の「旅カルタ」 11月4日(日)まで開催中の「麻生知子・武内明子展」では、同時開催で「ワタリドリ計画 第14回小国展 旅カルタ」の展示もあります。 麻生さん、武内さんのユニット「ワタリドリ計画」(※)が、今回は小国の旅の思い出をカルタで […]